| 
【sWIKI】からのお知らせ 4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。 
 #nosidebar
16日15時30分程から事前クライアントダウンロードに関するメールが届き始めました
ダウンロードURLが悪意あるものに書き換えられる可能性があるので、&color(Red){URLの表示は省きました};。
届いたメールのURLからクライアントをダウンロードして下さい。
#br
***メール内容 [#i75cd319]
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
   17日CBT開始に伴いクライアント事前ダウンロード開始!
         【 ブルーティアーズ 】
  このメールはCBTの参加権を得た方にお送りしています
★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★
みなさん、またまたこにちは!
【FS】ミランダだよー(@゜ー゜@)ノ
CBT開始までついにあと1日ー!ついにだよー!
今日から「クライアントダウンロード」ができるよ~♪
17日までにダウンロードしておくと
ブルーティアーズをスムーズに始めることができるから
ぜひダウンロードしておいてね~♪
=-=-=【クライアントダウンロードはこちら】-=-=-=-=-=-=
▼ブルーティアーズ クライアント事前ダウンロードページ
http:// &color(Red){省きました};
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
┏━━━━━━━━━━┓
┃まずはチェックー! ┃
┗━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                         ┃
┃          【動作環境】         ┃
┃                                              ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ブルーティアーズをプレイするための動作環境をチェックー!
【OS】
XP(SP3) / Vista(SP1) 32bit,64bit / Windows7 32bit,64bit
【CPU】
・必要環境:Intel(R) Pentium(R) 4 プロセッサ 3.4GHz 以上
      AMD Athlon(TM) 64 3500+ 以上
・推奨環境:Intel(R) Core(TM)2 Duo プロセッサ E6700 以上
      AMD Athlon(TM) X2 Dual-Core 5000+ 以上
【メモリ】
・必要環境:2GB 以上
・推奨環境:4GB 以上
【グラフィックカード】
・必要環境:NVIDIA GeForce 7600GT 以上、AMD Radeon X1800 以上
・推奨環境:NVIDIA GeForce 8600GT 以上、AMD Radeon HD2600XT 以上
【HDD】
10GB以上の空き容量
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
テクスチャーやアニメーション品質の設定などなど
ゲーム内でこまかく設定できるよ~(*゜▽゜*)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
┏━━━━━━━━━━┓
┃いざ!じゅんびー! ┃
┗━━━━━━━━━━┛━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                         ┃
┃   【ダウンロード、クライアント設置方法】   ┃
┃                                          ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼ダウンロード、ゲームのインストール方法
1.下のURLから、クライアント事前ダウンロードページを開きます。
 http://&color(Red){省きました};
 http:// &color(Red){省きました};
2.「CBTクライアント」ボタンをクリックするとダウンロードが開始します。
3.ダウンロードした「BlueTears_Setup」をダブルクリックすると
インストールが開始されます。
▼CBT時のゲーム起動方法
1.セットアップが完了するとデスクトップ上に「ブルーティアーズ公式サイト」の
ショートカットアイコンが表示されます。
2.ショートカットより公式サイトを開き、ページ左上のログイン領域に
アカウント/パスワードを入力しログインしてください。
3.ログインを行ったあと公式サイトの「GAME START」をクリックすると
playncランチャーが起動します。
4.playncランチャー起動後、playncランチャーの「スタート」ボタンをクリックすると
ゲームが起動します。
※ご注意※
・「GAME START」ボタンはCBTが開始となる11月17日(木)午後2時より表示されます。
・ゲームのアップデートがある場合、playncランチャーのスタートボタンは
「アップデート」と表示されます。
・インストール関連の質問はお問い合わせ窓口よりお願いいたします。
=-=-=【ご質問はこちらから】-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
▼ブルーティアーズ お問い合わせ窓口
http://mail.plaync.jp/c.p?22c6nlB5FK
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
CBT中の様子はブログやtwitterにいっぱい載せていくから
よかったらFSといっぱいあそんでねーー!!
▼公式blog「ぶるてぃあランド!」
http://blog.plaync.jp/bluetearsblog.slog
▼FS twitter
http://twitter.com/#!/BlueTears_FS
それでは、みなさんーー!!
CBT開始の17日午後2時にーー!!
クロスランドで会いましょう~!(@゜ー゜@)ノシ
------------------------------------------------------------
※本メールは、2011年11月10日(木)時点でブルーティアーズの
クローズドベータテストの参加権を得た方に配信をしております
※このメールにお心当たりのない方は、お手数ですが
本メールを破棄してください。
※本メールへの返信でのお問い合わせは受け付けておりません。
本メールについてのお問合わせは、サポート窓口よりお願いいたし
ます。ゲームの内容に関するご質問にはお答えできかねますので
あらかじめご了承ください。
 |