| 
【sWIKI】からのお知らせ 4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。 
		ソーサラー  のバックアップ(No.38)
		
		 
 火を治める精霊のマスターソーサラー 転職クラス選択時説明   | 
| ▼ | CB時スキル使用感参考(2chよりの引用) | 621 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/22(火) 04:01:28.93 ID:Qj302u4p アイスボール:クールがないに等しい、コンボを使う事で3発打てるようになるがノックバックしないので微妙、火力もそこまでわるわけじゃない、PTよりなら何とか使えない事もない ファイアーボール:クールがないに等しい、ノックバックも望めるし単体火力としては優秀だが今一感をぬぐえない エナジーシールド:要するにバリアー、主力スキルと思われるダメージを受けてもノックバックしない為、囲まれてもある程度は安心、スキルレベルが上がる毎に強くなる ファイアーオブサークル:火が消えるまで次弾発射不可能、あまり動かない敵にはドットダメージとして使える密着して使うのがよし、動き回る相手とは相性が悪いレベルが上がると使えるかもしれないスキル スパーク:クールタイムがないに等しい。感電は相手の動きを止めるデバフ、詠唱や攻撃を妨害する、扇状にばらけるように発射するが密着しても1発しかあたらないうまく敵を誘導すればヒット数も上がるり威力もそこそこだが安定しない ダメージ的にノックバックも狙えない為好みがわかれる、遠距離の敵にばら撒いておくとヒット数が稼げる シュスケフィールド:防御力を上げるスキルだか、いまひとつ何かが足りない、オプションの凍結力アップは相手の動きを遅くするデバフ、エナジーと併用すれば良いのかもしれないが今は有用性を見出せない アイススパイク:そこそこ使える、何時でも発動可能な移動型範囲サークルを発射する、長押しで指を放すととその場で発動する遠距離範囲、最初は3匹までだがオプションをふると増える、 CTは短く足止めには使える特性的にブリザードまでの繋ぎか フェニックス:使える、相手が大きいと2ヒットする、CTも短く使いやすい、単体魔法を使うぐらいならこれを使えという感じ ファイアーフィールド:主力スキル、CTは長いが持続する広い火の輪を前面に作る上げていくのが良いだろう アイスブレス:主力スキルと思われる。スキルボタンを押し続ける事で氷のブレスを発射し続ける横範囲が広く画面の端まで届く程、縦方向は1と半身分ぐらいか、ファイアーフィールドとの併用で凄まじい火力を誇る ライジングメンタル:火力の底上げスキルと思われる、どちらかというと詠唱目的な気がしなくもない 火、氷、マスタリー2種:火力の底上げに繋がる優秀なスキル欲しい所だ マグマホルダー、ブリザード:不明誰か知ってたら教えて 701 :名無しさん@いつかは大規模:2011/11/23(水) 11:11:28.86 ID:cAh9rG/6 とりあえずサラ行くところまでいったのでスキル所感。 アイスボール:1で十分。スロー目的。物好きなら3連打だけ。 ファイヤボール:1で十分。ダメは高いが連hitしないので他スキルCT中に使う程度。 エナジーシールド:全振り。後半はダメを食らっていたら壊れる前に貼り直し。 ファイヤオブサークル:1で十分。威力も使い勝手も最悪。 スパーク:1で十分。感電目的。中ボス系の攻撃阻害に有効。 シュスケシールド:1で十分。防御が死にステ。エナジーのほう上げる。 アイススパイク:チートスキル。威力は上げなくていい。ノヴァ>フリーズを上げる。 ノヴァの段階では雑魚に有効。足止めだけなので攻撃はしてくるが攻撃しても解除されない。 フリーズの段階になると雑魚には使えなくなる。氷結なので攻撃はされないが攻撃すると解除される。 しかし大半のボスにも有効で、ボスの場合はなぜか殴っても解除されない。ほぼハメ狩り可能。修正必死。 時間延長で完全なハメ狩りができる・・・と思いきや、時間延長されてない。ノヴァもフリーズも取ってない状態だけか? ハイパーテレポート:不要。移動距離が増えたら使えそうだが、前方テレポで背後回り込みのほうが有効なのでやはりポイントの無駄。 ハイパームネジア:不要。CT短縮が一部のスキルのみ。持続時間が短い上に詠唱速度アップも知能アップもよく分からないレベル。 マナエクスパンション:不要。レベル帯にあったMPPOT飲めばこと足りる。 フェニックス:主力スキル。ステップ2から化ける。威力アップとステップ2には振るべき。 ステップ3の攻撃範囲増加はエフェクトは大きくなるが、範囲増加はよく分からない程度。お好みで。 バーンも火抵抗減少で与ダメ向上に貢献しているのか?お好みで。 ファイアフォールド:主力スキル。MP消費とCTは長いがここぞという時に。全振り推奨 アイスブレス:不要。1なら取ってもいい。ダメ性能はいいのだが、押しっぱなし前提なので使いどころが難しい。 発動中は移動可能だがブレスに拘束される上に、ノックバック率が悪い。フェニックス使ったほうがマシ 43で時間延長はあるが10秒もこれやってるならやっぱりほかのスキル使ったほうがいいと思う ライジングメンタル:余裕があれば火力の底上げに。知能20程度増えても大した効果はないっぽいけど。 ファイアマスタリー:主力が火系なので全振り必須。 アイスマスタリー:不要。アイスマニアだけ。 マグマボルダー:主力スキル。ノックバック率が高く、壁的な役割。敵数が多いとすぐ壊れるがそれでも十分な性能。 エクスプロージョンは20hit完了後or最大移動距離移動後に爆発するだけ。威力もないので不要。 ブリザード:1だけ取ればいいかも。スキル性能はMP230、CT42sの攻撃力250%、ヒット数15。 ファイアフォールドと同程度魔方陣を前方180度(自分より後ろにはいけない)にキーボードで移動させて自由に配置して発動する。 魔方陣を移動させる/させないに関わらず、移動させる為の猶予時間があるため発動が遅い。 ヒット数15とあるが、魔方陣内に15個の氷が落ちてくるだけなので火系のような複数ヒットは望めない。 ボス1体に対して魔方陣をど真ん中に配置しても15ヒットはしない感じ。 リコール:不要。村スクとダンジョン移動で足りてる。 人によって考え方が違うと思うので余り鵜呑みにしないでおくれ。 火系がダメソース、氷雷がデバフソースと割り切るべきと思ってる。 雑魚相手だけど変身+中級パワーストーンでクリでたらゴーレムさん召喚ではないけど夢の10k台が出ます。 適正レベルでソロ出来なかったのはテンペスト(ボスが無理だった)とゾンビ(全快mobがきつい)くらいだった ゾンビも全快mobをサクっと処理できるようになればいけた。ジャキルはハイドラ切り離してチクチク長期戦。 | 

内容が同じようでも上限値や、オプション項目が追加されているのであえて記録しています。

氷の固まりを発射して対象を攻撃し、動きを遅くします。
| 初期 | MAX | |||||||||
| 必用Lv | 1 | |||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| [添付] | MP消耗量 | 4 | 5 | 6 | 7 | |||||
| 魔法攻撃力 | 100% | |||||||||
| スロー持続時間(秒) | 4 | 4 | 4 | 4 | ||||||
| 破壊力 | -30 | -30 | -30 | -30 | 
アタック パワー アップ
アイス ボールの攻撃力がアップします。
| OP | 必用Lv | 6 | 9 | 25 | |||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | +10% | +15% | +20% | 
マジカル コンボ アタック
アイスボールをコンボで使えるようになります。
| OP | 必用Lv | 15 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | - | アイス ボールを3連発発射します。 | 
エレメンタル コンボ アタック
プレイヤーレベル2必要、マジカル コンボ アタック レベル1必要
マジカル コンボ アタック属性が精霊属性強化魔法に影響を受けます。
エレメンタル マスター専用スキル。
| OP | 必用Lv | 覚醒が必要 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 火炎属性 | 火炎属性コンボ アタック。 | 
| 冷気属性 | アイスドリル コンボ アタック。 | |
| 風属性 | ウィンド ボール コンボ アタック。 | 

火の気をチャージして強力な火炎球を発射します。
| 初期 | MAX | |||||||
| 必用Lv | 1 | |||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
| [添付] | MP消耗量 | 6 | 7 | 8 | ||||
| 魔法攻撃力 | 200% | |||||||
| 破壊力 | 41 | 41 | 41 | 
アタック パワー アップ
| OP | 必用Lv | 6 | 9 | 16 | 26 | ||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| [添付] | 攻撃力 | +10% | +20% | +30% | +40% | 

MPを使って物理/魔法ダメージを吸収する保護膜を生成します。(ダメージ量の1%MP消耗)
シールドの耐久度が完全になくなったり持続時間が終わればシールドは解除されます。他のシールド スキルと共に使えます。
| 初期 | MAX | ||||||||
| 必用Lv | 6 | ||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| [添付] | MP消耗量 | 50 | 80 | 110 | |||||
| 再使用時間(秒) | 30 | 30 | 30 | ||||||
| シールド持続時間(秒) | 300 | ||||||||
| 最大ダメージ吸収量 | 600 | 
エナジー シールド ステップアップ
| OP | 必用Lv | 20 | |||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| [添付] | 持続時間(秒) | +300 | +600 | +900 | +1200 | +1500 | |
| 最大ダメージ吸収量 | +200 | +400 | +600 | +1200 | +1800 | 
・持続中に攻撃を受けてものけぞらない
・15回攻撃を受けると耐久が残っていても解除される
シルフィード ウェーブ
覚醒が必要
エナジー シールドの耐久度がなくなったとき、強力なシルフィードの力で周辺モンスターを飛ばしてしまいます。
精霊属性ステップ3で働くと、精霊属性により追加ダメージを与えることができます。

自分周囲に3個の火炎球を召還して一定時間周りを回らせます。
| 初期 | MAX | ||||||||
| 必用Lv | 11 | ||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| [添付] | MP消耗量 | 40 | 57 | 74 | |||||
| 再使用時間 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | ||||||
| 火炎球攻撃力 | 75% | ||||||||
| 破壊力 | -30 | -30 | -30 | 
アタック パワー アップ
ファーア オブ サークルの攻撃力がアップします。
| OP | 必用Lv | 12 | 16 | 26 | 46 | |
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | +10% | +15% | +20% | +25% | 
ファイア ボール レンジ&サイズ アップ
ファイア オブ サークルの範囲と大きさが広がります。
| OP | 必用Lv | 28 | |
| 熟練Lv | 1 | 2 | |
| [添付] | 火炎球の大きさ | 2倍 | 2.5倍 | 
| 火炎球の伸びる距離 | +30 | +60 | 

小さい電気エネルギーの固まりをいくつも発射します。
キーを押している間はチャージされ、キーを離した瞬間に発動します。
| 初期 | MAX | ||||||||||
| 必用Lv | 10 | ||||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| [添付] | MP消耗量 | 15 | 16 | 17 | |||||||
| 再使用時間(秒) | 3 | 3 | 3 | ||||||||
| 攻撃力 | 110% | ||||||||||
| クリティカル率 | 0% | ||||||||||
| ショックレート | 20% | 25% | 30% | ||||||||
| ショック持続時間 | 3秒 | 3秒 | 3秒 | ||||||||
| 発射体本数 | 6個 | ||||||||||
| 最大チャージにかかる時間 | 0.5秒 | 0.5秒 | 0.5秒 | ||||||||
| 最大チャージすると攻撃力アップ | 0% | 0% | +5% | ||||||||
| 破壊力 | +10 | +10 | +10 | 
アタック パワー/クリティカル レート アップ
攻撃力とクリティカル率がアップします。
| OP | 必用Lv | 11 | 23 | |||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | +10% | |||
| クリティカル率 | +1% | +2% | 
スパーク アップ
スパーク数がアップします。
| OP | 必用Lv | 15 | 25 | ||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | |
| [添付] | スパーク数アップ | +1個 | +2個 | 

シュスケの力を借りて一定時間プレイヤーの周囲に氷の保護幕を生成します。プレイヤーを直接攻撃した対象はスロー状態になります。
持続時間が終わるとシールドは解除されます。他のシールド スキルと共に使えます。
| 初期 | MAX | |||||||||
| 必用Lv | 12 | |||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| [添付] | MP消耗量 | 40 | 80 | |||||||
| シールド持続時間 | 300秒 | 600秒 | ||||||||
| 物理防御力アップ | +100 | |||||||||
| フリーズ確率 | 0% | |||||||||
| フリーズ持続時間 | 3秒 | 3 | ||||||||
| スロー持続時間 | 3秒 | 3 | ||||||||
| 冷気抵抗力 | +0 | 
シュスケ シールド ステップ アップ
シュスケ シールド使用時に、物理防御力と冷気抵抗力の増加量がアップします。
| OP | 必用Lv | 18 | 28 | |||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| [添付] | 物理防御力アップ | +200 | +400 | |||
| 冷気抵抗力アップ | +3 | +6 | 
アイス フリーズ レート アップ
ダメージ時に一定確率でモンスターをアイスフリーズさせます。
| OP | 必用Lv | 25 | ||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | |
| [添付] | アイス フリーズ アップ | +30% | +40% | 

地面から強く沸きあがって対象の移動速度を遅くする氷柱を召還します。
スキル キーを押している間、自動的に魔方陣が移動し、スキル キーを離した瞬間、魔方陣の位置でスキルが発動します。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||||||||||
| 必用Lv | 20 | ||||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |
| [添付] | MP消耗量 | 30 | |||||||||
| 再使用時間(秒) | 6 | ||||||||||
| 攻撃力 | 130% | ||||||||||
| スロー持続時間 | 5秒 | ||||||||||
| 攻撃対象数 | 3 | ||||||||||
| 破壊力 | +10 | 
アタック パワー アップ
アイス スパイク攻撃力がアップします。
| OP | 必用Lv | 22 | |||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | 
アタック ターゲット アップ
アイス スパイクの攻撃対象数がアップします。
| OP | 必用Lv | 25 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 攻撃対象数 | +1 | 
スロー タイム エクステンド
スロー持続時間が長くなります。
| OP | 必用Lv | 35 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | スロー持続時間 | +3秒 | 
アイス ノヴァ
アイス スパイクを強化します。
アイス スパイクに攻撃されたモンスターの足を凍らせて移動できないようにします。
| OP | 必用Lv | 26 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 
アイス フリーズ
アイス スパイクを強化します。
アイス スパイクに攻撃されたモンスターをあっという間に凍らせてしまいます。
アイス ノヴァレベル1必要
| OP | 必用Lv | 31 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 
アイス ウェーブ
アイス スパイクを強化します。
モンスターにダメージを与えたポイントから四方にアイス ウェーブが発射されます。
| OP | 必用Lv | 41 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 

一定の距離を上下に瞬間移動します。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||
| 必用Lv | 25 | ||
| 熟練Lv | 1 | 3 | |
| [添付] | MP消耗量 | ||
| 再使用時間(秒) | |||

記憶力をあっという間に増幅させて一定時間知力と魔法攻撃速度がアップします。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||
| 必用Lv | 30 | ||
| 熟練Lv | 1 | 3 | |
| [添付] | MP消耗量 | ||
| 再使用時間(秒) | 120 | 120 | |
| 持続時間(秒) | 10 | 30 | |
| 知能増加 | 20 | 

最大MPが永久にアップします。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||
| 必用Lv | 32 | ||
| 熟練Lv | 1 | 4 | |
| [添付] | MP消耗量 | ||
| 再使用時間(秒) | |||


マジック スタッフを装着できます。
| 初期 | ||
| 必用Lv | 15 | |
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | ※OPなし | 
転職と同時に自動習得。

前方にフェニックスを召喚して敵にダメージを与えます。
転職と同時に自動習得します。
| 初期 | MAX | |||||||||
| 必用Lv | 15 | |||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| [添付] | MP消耗量 | 18 | 32 | |||||||
| 再使用時間 | 2秒 | 5 | ||||||||
| 攻撃力 | 215% | 235% | ||||||||
| 火柱攻撃力 | 65% | 70% | ||||||||
| 最大攻撃数 | 5 | 5 | ||||||||
| 破壊力 | +10 | +10 | ||||||||
| バーン効果 | 未適用 | 
アタック パワー アップ
フェニックスの攻撃力がアップします。
| OP | 必用Lv | 24 | ||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | ||||
| 火柱攻撃力 | +5% | 
フェニックス ステップ2
フェニックスがステップ2に進化します。
| OP | 必用Lv | 26 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | フェニックスの通り過ぎたところに火柱が生成されます。 | 
フェニックス ステップ3
フェニックスがステップ3に進化します。
フェニックス ステップ2 レベル1必要
| OP | 必用Lv | 36 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | フェニックスの大きさと攻撃範囲が広がります。 | 
バーン
フェニックスで敵を攻撃する時に一定確率で火傷を負わせて火炎抵抗を低くします。
| OP | 必用Lv | 27 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | バーン確率 | +50% | 
| 火炎抵抗減少 | -10% | |
| バーン持続時間 | 5秒 | 

プレイヤー前面の地面に大きな火柱を召喚し、その周辺を一定時間続けてダメージを与える火の海にします。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | |||||||||
| 必用Lv | 20 | |||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |
| [添付] | MP消耗量 | 135 | 207 | |||||||
| 再使用時間 | 30秒 | |||||||||
| 攻撃力 | 150% | |||||||||
| 攻撃対象数 | 4 | 6 | ||||||||
| 破壊力 | +10 | 
アタック パワー アップ
ファイア フィールドの攻撃力がさらにアップします。
| OP | 必用Lv | 23 | |||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| [添付] | 攻撃力アップ | +5% | 
ファイア フィールド ステップ2
ファイア フィールドが進化します。強力な火炎がさらにモンスターを攻撃します。
| OP | 必用Lv | 25 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 火炎攻撃力 | 150% | 
ファイア フィールド ステップ3
ファイア フィールドが進化します。強力な火柱が敵を攻撃します。
| OP | 必用Lv | 35 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 火柱攻撃力 | 150% | 

前方の広範囲に一定時間強力な冷気攻撃をします。
キーを押している間、発射し続けます。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||||||||
| 必用Lv | 20 | ||||||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
| [添付] | MP消耗量 | 145 | |||||||
| 攻撃時MP消耗量 | 7 | ||||||||
| 再使用時間(秒) | 30 | ||||||||
| 攻撃力 | 150% | ||||||||
| 攻撃間隔 | 0.5秒 | ||||||||
| 攻撃時移動速度 | 基本移動の30% | ||||||||
| 攻撃対象数 | 4 | ||||||||
| 破壊力 | +10 | 
アタック パワー アップ
アイス ブレスの攻撃力がアップします。
| OP | 必用Lv | 25 | ||||
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | |
| [添付] | 攻撃力 | +5% | ||||
| 火柱攻撃力 | +5% | 
タイム エクステンド
アイス ブレス持続時間が長くなります。
| OP | 必用Lv | 43 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 持続時間アップ | +5秒 | 
スロー イフェクト
アイス ブレスの冷気を強化します。
アイス ブレスをくらったモンスターにスロー イフェクトが適用されます。
| OP | 必用Lv | 32 | 
| 熟練Lv | 1 | |
| [添付] | 

一定時間知能をアップさせます。
暴風の港のキャリーから習えます。

ファイア系の魔法の攻撃力がアップし、火炎抵抗力もアップします。
暴風の港のキャリーから習えます。
| 初期 | MAX | ||
| 必要Lv | 25 | ||
| 熟練Lv | 1 | 5 | |
| [添付] | ファイア系の追加攻撃力 | +200 | |
| 火炎抵抗力 | +3 | 
ファイア マスタリー ステップ アップ
火炎系魔法の攻撃力、火炎抵抗力がアップします。
| OP | 必要Lv | 30 | 35 | 40 | |
| 熟練Lv | 1 | 2 | 3 | 4 | |
| [添付] | 追加攻撃力 | +100 | +200 | +300 | + | 
| 火炎抵抗力 | +3 | +6 | 9 | + | 

アイス系の魔法の攻撃力がアップし、冷気抵抗力もアップします。
暴風の港のキャリーから習えます。

プレイヤーの前方へとゆっくり動く火炎球を発射します。
暴風の港のキャリーから習えます。

同じ大陸にいるパーティメンバー全員を自分のそばに召喚します。
召喚するパーティ メンバーが1人以上なければなりません。
暴風の港のキャリーから習えます。

プレイヤーの前方の広範囲に数多くの氷の固まりを落とします。魔法陣を操って狙った場所にスキルを発動させます。
暴風の港のキャリーから習えます。

コメントはありません。 Comments/ソーサラー?