マジシャン のバックアップ(No.34)
火炎、冷気、電気属性魔法のマスター。電光石火のテレポートで敵に近づいて協力な魔法攻撃をしかけます。 テレポートを利用したすばやいポジショニングと危機状況からの脱出能力は各クラスの中で最も優れています。強力な範囲魔法で広範囲の敵を同時に攻撃できます。強力な魔法を駆使するためMPへの投資が必要なクラスです。 専用武器
声優
マジシャン(男)・・・福山潤 転職(LV15)までのガイド
物理打撃攻撃はできず、攻撃するには必ずMPを消費する。 最初は2種類の単体魔法。氷はダメが弱いが連打性能が早めでスロー効果つき。炎は威力があるが連打は氷より遅い。 どちらも画面の端まで届くので、遠くから安心して攻撃できる。 LV6からスキルポイントが貰えるようになる。 (CBでは)転職完了時にLV20までなら使えるスキルポイントリセット薬が貰えるので、安心してポイントを使ってしまおう。 スパークは最初に覚える範囲攻撃だが威力はさほどない。 LV11で覚えるファイアオブサークルでマジシャンの火力は一気に上がる。設置型で複数回ヒット可能なスキルである。 シールド2種をかけ、敵に重なるようにファイアオブサークルを置き、テレポで離れて火球連打が基本動作となる。 複数相手の場合はスパークも混ぜよう。もちろん、まったり派の人はひたすら火球連打でも構わない。 休まず狩っているとこのあたりからMP薬が足りなくなる。各MAPにいる補給商店NPCで購入できる。 順調にいけば最初のIDであるクラーケンの手前あたりで転職可能なLV15に到達するはずだ。 スキル
アイス ボール
氷の固まりを発射して対象を攻撃し、動きを遅くします。
アタック パワー アップ
ファイア ボール
火の気をチャージして強力な火炎球を発射します。
アタック パワー アップ
エナジー シールド
MPを使って物理/魔法ダメージを吸収する保護膜を生成します。(ダメージ量の1%MP消耗)
エナジー シールド ステップアップ
・持続中に攻撃を受けてものけぞらない ファイア オーブ サークル
自分周囲に3個の火炎球を召還して一定時間周りを回らせます。
アタック パワー アップ
ファイア ボール レンジ&サイズ アップ
スパーク
小さい電気エネルギーの固まりをいくつも発射します。
アタック パワー/クリティカル レート アップ
スパーク アップ
シュスケ シールド
シュスケの力を借りて一定時間プレイヤーの周囲に氷の保護幕を生成します。プレイヤーを直接攻撃した対象はスロー状態になります。
シュスケ シールド ステップ アップ
アイス フリーズ レート アップ
アイス スパイク
地面から強く沸きあがって対象の移動速度を遅くする氷柱を召還します。
ハイパー テレポート
一定の距離を上下に瞬間移動します。
MPコンシュームダウン
ハイパームネジア
記憶力をあっという間に増幅させて一定時間知力と魔法攻撃速度がアップします。
マナ エクスパンション
最大MPが永久にアップします。
コメント
|
コメントはありません。 Comments/マジシャン?